top of page

​ご挨拶

ご覧いただきありがとうございます。
「クレアサロンワークス」佐藤久美子と申します。

千葉県でリラクゼーションサロンをしておりますが、
インテリアが好きで個人サロン様専門のサロンインテリアコーディネートやプチリフォームなど、お部屋作りのサポートをさせていただいております。

「採寸する、商品を探す、組み立てや作業・・」

女性は​ちょっと苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
私が自分のサロン作りで経験したノウハウを現役サロンオーナー目線でオンライン(又はリアル)でアドバイスをさせていただきます。

至らない点もあると思いますがお客様に寄り添い精一杯お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4507.JPG
o2048136514974391439.jpg

​profile

​百貨店で働いていた頃からインテリアが好きでした

インテリアが好きで若い頃は都内百貨店の家具・インテリア売り場で働いていました。

色んな家具やファブリックに囲まれて、メーカーさんの展示会にもたくさん行かせていただき多忙ながら楽しかったことを覚えています。

ピンクソファ

一人でやるのは大変で孤独

自分のリラクゼーションサロンを開業するにあたり、物件探しから部屋作りまで全て自分でやらなければならなかったのが想像以上に大変でしたし孤独でした。

好きなようにできる反面、


「誰かのアドバイスが欲しい」
「コツがあれば知りたい」


など、何かにつけて

【調べたり、決めるのに】

多くの時間を費やしました。
時間ばかりが過ぎていき思うように作業が進まず「こんな状態でオープンできるのか」と不安を感じました。

私は賃貸物件のサロンを何度か経験して、

「市販品ではサイズが合わない」
「気に入った物がない」

「見せたくない所がある」

「原状回復できるか?」

といった悩みや障害がたくさんありました。

結果「自分で作れないかな?」という発想にまで至り‥(^-^;

ホームセンターやインテリアショップに何度も足を運び、少しずつサロン(部屋)を作っていきました。
 

今はネット社会ですが検索してもわからないことが意外とあります。
サロン作りで私が失敗したことや良かったことなど実体験も交えながらシェアさせていただき少しでもお役に立てましたら幸いです。

 

IMG_4496.JPG

​お客様に喜んでいただける居心地のいいサロンを作りたい

・理想のお客様を引き寄せて居心地よく喜んでいただけるサロン。

・導線やレイアウト、オーナー様にも楽しく働きやすいサロン。
 

私はこのようなサロン作りをモットーとしております。

リフォーム会社さんやコーディネーターさんに頼むほどではないけれど、

 

「ここをちょっと隠したい。」

「こうすれば使いやすいかも。」

「カーテン選びや採寸方法は?」


インテリアやお部屋作りのお悩みをサロンオーナー様に寄り添いサポートさせていただきます。

ショッピング同行や、サロン様にお伺いしてのお打ち合わせや作業のお手伝いも承ります。(別途料金がかかります)

素敵なサロン様になりますよう真心を込めてお手伝いさせていただきます。

​事前相談会も行っております。LINEでお気軽にお問い合わせくださいませ。

IMG_4498.JPG

クレアサロンワークス

佐藤久美子

東京都北区生まれ

東京都江戸川区育ち

千葉県鎌ケ谷市在住

夫、子供2人(成人)

 

千葉県鎌ケ谷市にてリラクゼーションサロンを主宰

ホームセンター、ガジェット好きのアラフィフです。

IMG_4507.JPG

​楽しく居心地のいい

素敵なサロンを作りましょう

bottom of page